日本人に多く見られる一重まぶたは、アジア人の特徴的な目元です。まぶたが分厚く、蒙古襞が強く張っている状態をいいます。
女性なら一重まぶたに、マイナスイメージを持つことが多いでしょう。少しきつい印象に見えたり、お化粧映えしにくいことも。
できることなら、ぱっちりと大きな目になりたい!そんなあなたの悩みを解決するのが、「美容整形」です。
ぱっちりな二重まぶたは、美容整形で手に入れましょう。以下では、二重の美容整形について詳しくご紹介しています。
目次
二重の種類
ぱっちりな二重まぶたと言っても、二重には大きく分けて3種類あります。二重になれる美容整形を知る前に、簡単に二重まぶたについて知っていきましょう。
1.平行型
平行型の二重まぶたは、外国人に多く見られます。蒙古襞はなく、名前の通り二重のラインが平行型になっている状態です。
二重のラインの幅が一定で、ぱっちりと華やかな印象を与えます。日本ではハーフタレントが急増するとともに、若い女性の間ではハーフ顔がブームに。平行型の二重も流行りの1つになりました。
2.末広型
末広型の二重とは、蒙古襞は張ったまま、目尻に向かって少し広がりのある二重のことを指します。
見た目の印象は、自然で控えめ。アジア人の顔に似合う二重だと言われています。二重にするなら、平行型の二重を求めがちです。しかし、平行型の二重だけが美しさとは言い切れません。
日本の女優さんを思い浮かべてみましょう。
美人の象徴となる女優さんは、かならずしも平行型の二重ではありません。中には、末広型の二重をもった女優はたくさんいます。
ぱっちりな平行型の二重だけが、美人の象徴とは言えないようです。自分に合った二重を見つけて、なりたい二重を決めていきましょう。
3.奥二重
奥二重とは、二重がまぶたの奥に隠れた状態のこと。あまり二重とはハッキリと分かりづらい目元なのが特徴的です。
完全に一重まぶたの人が「なるべくバレないように美容整形がしたい」という時に、最適な二重のラインと言えます。
また、人によってはまぶたの分厚さや目の位置によって、奥二重や末広型の二重の方が似合う場合もあります。自分の理想と、似合う二重は別物です。美容整形をする際は、ドクターと話し合ってから決断しましょう。
二重の美容整形とは?
二重の種類についてご理解いただけましたか?では、次は二重の美容整形について知っていきましょう。二重になれる美容整形は大きく分けて3種類。さっそく解説していきます。
1.切開法
切開法とは、まぶたをメスで切開し、縫い合わせることで二重を作る美容整形です。
切開法といっても、2種類あります。まぶたを1〜2cmのみ切開する部分切開。まぶた全体を切開する全切開です。個人差はありますが、まぶたの分厚さを解消するために、脂肪やその他の組織を取り除く場合もあります。(まぶたの内部にある脂肪を「眼窩内脂肪」と呼びます)
切開法の二重まぶたの欠点は、ダウンタイムが必要なこと、元に戻せないことです。ダウンタイムとは、休息の時間です。腫れや内出血が収まるのをまったり、抜糸までの約1週間を待ちます。
また、切開法はメスを入れる手術なので、一度手術をしてしまったら元に戻せないというリスクはあります。しかし、ぱっちりな二重まぶたを作るのに、切開法は最適な方法であることは確かです。
「ダウンタイムが長く取れない、腫れや痛みが怖い、戻せないのが不安」など、手術を踏み切れない場合は、他の手術方法を検討するのがよいでしょう。
2.埋没法
埋没法とは、まぶたの裏側に特殊な細い糸を縫い留めて二重を作る美容整形です。平行型、末広型、奥二重まで。
自分の理想の二重のラインによって、二重の幅を決められます。切開法と比べて料金も安く、ダウンタイムも2〜3日間と短いことから、プチ整形として人気の二重整形です。
また、糸を留めてあるだけなので、もし施術後気に入らなかった場合でも、もとに戻すことができます。
リスクが少ないのが埋没法のよい点ではあります。しかし、留めていた糸が外れてもとに戻ってしまう欠点も。
一生ものの二重を手に入れたいなら切開法。プチ整形程度に二重になりたいなら、埋没法を選ぶとよいでしょう。
3.目頭切開
アジア人の特徴的な目元の1つは、強く張った蒙古襞(もうこひだ)です。蒙古襞とは、目頭にかぶさっている皮膚のことを指します。この蒙古襞を取り除く手術が「目頭切開」です。蒙古襞がある欠点は2つ。
綺麗な平行型な二重を作りにくくなること。目と目が離れて見えることです。
蒙古襞が強く張っている状態で、無理やり平行型の二重をつくると不自然さが出てしまいます。
さらに、目と目が離れすぎていては、顔全体がアンバランスに見えることも。
これらを解消できるのが、蒙古襞を取り除く「目頭切開」の役目。「綺麗な平行型二重を作りたい」、「目と目を近づけて大人っぽい印象にしたい」なら、二重整形と目頭切開を同時に行いましょう。
なりたい二重に合わせた手術パターン
「ぱっちり大きい目になりたい」、「控えめな目元がいい」など、なりたい二重像は人それぞれですよね。以下では、なりたい二重に合わせた手術パターンを3つご紹介していきます。
1.ハーフ系のはっきり二重になりたい
ハーフ系のはっきりした目元になりたいなら、「切開法+目頭切開」がおすすめ。ハーフ系のはっきりした目になるには、平行型の二重になるのが大前提。
分厚く重たい一重まぶたが、平行型の二重になる場合、切開法は外せない手術です。強く蒙古襞が張っていると想定できるので、目頭切開も同時に行いましょう。
2.自然でひかえめな二重になりたい
自然で控えめな二重になりたいなら、「埋没法」がおすすめ。特に日本人におすすめの二重は、末広型です。自然で控えめな代表格の二重と言えます。末広型の二重なら、埋没法で十分手に入れることができるでしょう。
3.バレないように自然な二重になりたい
なるべくバレないように二重になりたいない方にも、やはり「埋没法」がおすすめ。一見すると二重になったのか分からない、奥二重にするのがよいでしょう。
奥二重は自然にぱっちりした目元になるので、一重まぶたのきつい印象を和らげることができます。
美容整形で憧れの二重を手にいれよう
二重の種類から二重になれる美容整形まで、詳しくご紹介してきました。
ぱっちりとした二重は永遠の理想ですよね。美容整形をするなら、自分にあったドクターを見つけることも大切です。ドクターと話し合い、最適な手術方法を選びましょう!